【主夫必見】休日を家事と趣味の二刀流で過ごすポイント4ステップ!

家事

せっかくの休日なのに、することが盛りだくさんでしたいことができない…

まずなにから手をつければいいかわからない…

こんなことに悩んでる夫の皆さん!

集合です!!

今日はそんな悩みを持った夫の皆さんに、休日を有意義に家族のためにも自分のためにも過ごすための方法実際の私の1日を例に紹介します!

この記事を読んで休日を有意義に過ごせるようになりましょう!

まずは予定の可視化!

休日を有意義に過ごすために、まず必要なのが1日の予定を可視化です。

これは必ずしてください!

スマホのメモ機能を使ったり、紙に書いたりして、箇条書きで構わないので予定を可視化してください。

頭で考えるだけだと、抜け漏れが発生してしまったり、することを整理できず困ってしまいます。

これらを解決するために予定の可視化をしましょう!

次に可視化した後の具体的なスケジュールの組み立て4ステップについて紹介します!

スケジュールの組み立て4ステップ!

予定を可視化した後のステップとしてすることは

・すべきこととしたいことを区別

・予定の細分化

・タイムスケジュールを組む

・やりたいことに優先順位をつける

以上になります!

一つずつ私の休日を例に説明していきます!

するべきこととしたいことを区別

べきこととしたいことを区別ですが、

わたしの予定を可視化すると以下のようになりました。

1日の予定

・妻の送迎

・洗濯

・掃除

・ジム

・ご飯の準備

・サウナ

これをすべきこととしたいことに分けると

するべきこと

・妻の送迎

・洗濯

・掃除

・ご飯の準備

したいこと

・ジム

・サウナ

以上になります。

このように、するべきこととしたいことを分けてするべきことの合間でしたいことをするように心がけましょう!

それでは次のステップです!

予定の細分化

予定の細分化では先ほど区別した予定をさらに細かく分けます!

すべきこと

・妻の送迎→送る、お迎え

・洗濯→洗濯機を回す、干す、洗濯物を取り込んで畳む

・掃除

・ご飯の準備→自分の昼食の準備、家族の夕食の準備

したいこと

・ジム

・サウナ

したいことは細分化されませんが、するべきことは細分化できました。

こうすることで、すべきことが具体的にわかりますし、次にするタイムスケジュールを組む時に便利です。

自分なりに細かく分けて、具体的にしていきましょう!

タイムスケジュールを組む

タイムスケジュールを組むについてですが、

まず細分化した予定にかかるおおよその時間を記入します!

するべきこと

・妻を送る(10分)

・妻のお迎え(10分)

・洗濯機を回す(40分)

・洗濯物を干す(20分)

・洗濯物を取り込み畳む(15分)

・掃除(30分)

・自分の昼食の準備(30分)

・家族の夕食の準備(60分)

したいこと

・ジム(120分)

・サウナ(120分)

この時のポイントは時間を多めに見積もることです。

家事は思ったより時間がかかることが多いですし、予想外のハプニングが起こることもよくあります。

その時に予定が狂わないように、多めに時間を見積もるようにしてください!

時間を見積もったあとは、与えられた時間から逆算してタイムスケジュールを組みます!

我が家の場合は妻を送ってから迎えに行くまでの8時間半でこれらを行えるように組みます!

実際の予定が以下になります。

タイムスケジュール

・洗濯機を回す

・昼食の準備

・洗濯物を干す

・妻を送る

・ジム

・昼食

・夕食の準備

・掃除

・自宅でお風呂

・洗濯物を取り込み畳む

・フリータイム

・妻のお迎え

大体このような形になります。

やりたいことのサウナがなくなり、自宅でお風呂に変わっていますがこれについては後ほど説明します!

タイムスケジュールを組むときに私の中のルールで

・洗濯機を回してる時間の有効活用

・掃除は料理の準備が終わってから

・洗濯物を畳むのは自分が綺麗になってから

と決めています。

次にこの理由を説明していきます!

洗濯機を回してる時間の有効活用

洗濯機を回してる時間の有効活用は、この時間は私がなにもしなくても洗濯機が頑張ってくれるので私は別の作業を行います。

大体昼食の準備に充てることが多いです。

時間が約40分と限られていますので、片付けを含めて40分で完了する簡単なレシピのものを採用します!

なのでチャーハンやパスタ類が多いですね。

掃除は料理の準備が終わってから

掃除は料理の準備が終わってからは、先に掃除を済ませても結局料理の時に油や食材の切れ端などが飛び散って床や周りを汚してしまい

二度手間で時間を多く使うことになるのでまとめて掃除するためにそうしています。

洗濯物を畳むのは自分が綺麗になってから

洗濯物を畳むのは自分が綺麗になってからは、せっかく綺麗になった洗濯物を一日動いて汚れた自分が触るのを避けたいからです。

気にしない人もいらっしゃるかと思いますが、私は気になるので洗濯物を畳む時はお風呂の後にすることが多いです。

このように皆さんも自分の中でのルールを設定すると1日の流れを立てやすくなると思うのでおすすめです!

やりたいことに優先順位をつける

やりたいことに優先順位をつけるのは、先ほどタイムスケジュールを組む時にサウナが無くなったことに関係します。

時間が限られている中であれもこれも全てしたいことをするのは難しいと思います。

その日すべきことや自分の体調などと相談してやりたいことに優先順位をつけて、時にはしたいことを一部諦めることも大切だと思います。

私の場合はジムは会費を払っているので行かないと勿体無い気持ちが常にあるので最優先でジムに行くようにしています。

サウナだけでなく、美容院に行くことや買い物などしたいことの中で毎週時間と相談しながら選んですることを決めています。

優先順位をつけるようになってからの方が自分のしたいことを大切にするようになって良かったと思います。

優先順位をつけてしたいことをする時間を大切にしましょう!

まとめ

ここまで休日を有意義に過ごすために大切なことを紹介してきました!

もう一度おさらいしていきましょう!

まず必要なのが、予定の可視化です。

予定を書き出して見えるようにしましょう!

その後に必要なステップが

・するべきこととしたいことを区別

・予定の細分化

・タイムスケジュールを組む

・やりたいことに優先順位をつける

これらになります!

継続していくとルーティンになりここまで考えなくても予定を組むことができるようになりますので、最初は丁寧に予定を組むステップを踏みましょう!

この記事を読んで休日を有意義に家族のためにも自分のためにも過ごせる夫の方が増えることを願っています!

今日はここまでです!

ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました